
採用情報
仕事内容
<代表直下で旅行領域における事業成長を牽引>
弊社は「株式会社じげん」のグループの一員として、「旅行領域」における事業展開を行っています。
経営戦略室の責任者として、B2B事業・B2C事業をそれぞれトータルで管轄し、既存事業の成長のみならず、M&Aも含めた成長戦略・事業戦略を構築、執行していただきます。
【業務内容について】
- 各事業部長と連携し、既存事業の成長戦略立案・執行 (B2B、B2Cも含む)
- M&Aのソーシング・PMIおよびM&Aで獲得した事業の成長戦略立案・執行
- コンテンツのソーシング(ホテル等旅行商材の仕入)
- 事業部をまたぐプロダクトの開発
■既存事業の概要
- B2B事業:国内最大級の旅行会社向けホテル予約サービス「APPLE WORLD」など、様々な旅行会社向けのサービスを展開
- B2C事業:総合旅行ECサイト「TRAVELIST(トラベリスト)」など、旅行領域における様々なサービスを展開
【文化・組織風土について】
- 会社の透明性を担保するため、毎月事業状況や経営数値を全社員に公開するなどオープンな社風です。
- 力を発揮したい社員へは、業務を任せ成長機会を与えています。
- 事業成長に対して高いコミットメントを求める組織文化です。
- グローバルも含めて積極的に新規事業展開を図る組織風土です。
募集の背景
本ポジションは現在、代表が兼任しておりますが、さらなる事業成長を図るために新たに経営戦略室長を募集いたします。
この仕事の魅力
- 経営陣の一員としてご自身の手で事業の成長を形作ることができるため、高い達成感とやりがいを感じられます。
- 代表直下の元、裁量権を持ちながら事業会社での幅広い経験を積むことができます。
応募資格
必須条件
- 下記いずれかのご経験がある方
・経営コンサル会社での経験
・投資銀行での経験
・外資系事業会社での経験
・著名な事業会社での経験
- 上記に加え、ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(英語でのコミュニケーションが可能な方)
歓迎条件
- 新規事業開発のプロジェクト経験
- ITサービスの成長戦略に関するプロジェクト経験
- M&A関連のプロジェクト経験
- 中国語スキル
- グローバルビジネスの経験(海外事業開発経験)
- 10人以上のマネジメント経験
求める人物像
- 高いロジカルシンキングと事業モデルを定量的に構造化(仕組化)できるスキルをお持ちの方
- キャリア開発に対する高い熱量をお持ちの方
募集要項
雇用区分
正社員
想定年収
708万円〜1200万円
月給590,000円~1,000,000円
(基本給:570,000円~980,000円、管理監督者手当:20,000円)
※あくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮して決定いたします。
※給与改定(人事考課):年4回/業績連動賞与あり
※試用期間(3ヶ月)の待遇に変更はありません。
配属部署
経営戦略室
※経営戦略グループ1名/プロダクトグループ2名/事業統括グループ2名
採用人数
1名
勤務地
東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14階
【アクセス】
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩7分/都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分/各線「新宿」駅より徒歩17分
勤務時間
【フレックスタイム制】
- コアタイム 10:00~16:00
- フレキシブルタイム 7:00~10:00、16:00~22:00
【試用期間3カ月】
2勤務制により 9:00-18:00 / 10:00-19:00 のいずれかから選択いただけます。
待遇・福利厚生
- 交通費
原則全額支給(月額上限15万円) - 社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 - 福利厚生・社内制度
海外・国内ホテル社員割引購入制度/お誕生日プレゼント制度/社内懇親会・シャッフルランチ/時間単位有給休暇 /リモートワーク制度(試用期間後は週1~2日在宅相談可)
休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)
- 夏季休暇(3日)
- 年末年始(暦によるが直近の年末年始は12月29日〜1月3日が休暇期間)
- 時間単位有給休暇
- 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業
年間休日124日(2023年実績)
選考プロセス
面接回数は3回です。
- 書類選考
- 一次面接(代表取締役社長)
- 二次面接(経営企画室長/事業部長)
- 最終面接(代表取締役社長)
※カジュアル面談をご希望の場合は、弊社代表の深田が直接対応させていただきます。
※一次面接は「対面面接」または「オンライン面接」、最終面接は「対面面接」を予定しております。