
採用情報
仕事内容
<世界を舞台に活躍!代表直下の組織で新規事業立ち上げを牽引できます>
現在立ち上げを進めているグローバルサービスの事業開発メンバーとして、海外旅行会社向けの提案営業や販売戦略に必要なリサーチなど幅広くお任せします。アジアを中心にヨーロッパなど世界各国の旅行会社と弊社のかけ橋となるポジションです。
【業務内容】
- ターゲットリストの作成
- 旅行商材の海外旅行代理店への販売活動(提案営業)
- 商材販売のためのクライアントシステムの開発支援
※社内のシステム開発チームとの連携など、先方エンジニアと弊社エンジニアの橋渡しを行います。 - 展示会やPRイベントの企画・出展・運営、参加
※年に5~6回程度は、世界各国で開催される展示会などに出張いただき、旅行代理店の新規開拓を行います。 - リサーチ、レポート作成、契約締結、契約後のフォロー
《業務範囲について》
※雇入れ直後:上記参照
※変更の範囲:当社における各種業務全般
【ご入社後の流れ】
最初は上司やメンターより業務内容のレクチャーがあり、まずは契約書関連のレビューや営業同行を通して業務を一通り把握いただきます。その後は展示会・イベントへのビジター・出展者としての参加、営業中にリサーチした情報を元にサービスの開発支援なども担当いただきます。
【キャリアプラン例】
ご入社時点ではまだ小さい組織ですが、今後組織が拡大すればリーダーや部門責任者・事業責任者としてご活躍いただくことも可能です。
将来的に事業の海外展開において拠点の設置やM&Aが発生した際は、海外拠点の立ち上げメンバーとしてご活躍いただく、またはM&Aで獲得した企業の事業成長を牽引していただく可能性もございます。
【文化・組織風土について】
- 会社の透明性を担保するため、毎月事業状況や経営数値を全社員に公開するなどオープンな社風です。
- 力を発揮したい社員へは、業務を任せ成長機会を与えています。
- 事業成長に対して高いコミットメントを求める組織文化です。
- グローバルも含めて積極的に新規事業展開を図る組織風土です。
募集の背景
弊社はB2Bの旅行会社としてコロナ禍でも成長を止めず、2社のM&Aを実施し、昨年は過去最高の売り上げを達成。さらなる事業拡大を目指すため、事業部を新設し、グローバルサービス事業の立ち上げを進めています。
インバウンド需要が急激に回復する中、海外旅行代理店との窓口となって新規事業の立ち上げを共に牽引していただく事業開発担当者を募集いたします。事業成長を牽引し、共に成長する意欲と情熱をお持ちの方を求めています。
この仕事の魅力
- 営業経験を活かし、大きな裁量の元、代表直下の組織において海外向けの事業開発の経験が積めます。自分の意見がダイレクトに事業の成長に反映されるやりがいを感じながら、チャレンジングな経験ができるポジションです。
- 約5兆円規模の巨大市場かつ今後も成長が見込まれるインバウンド領域の事業に携われます。新規事業の立ち上げからグロースまでを担えるため、スキルや経験の幅を飛躍的に広げられます。
- 弊社は旅行業界で30年の実績がありながらもベンチャー的な社風のため、「今何が最善か」を判断してスピーディーに業務を進められる環境です。
応募資格
必須条件
- 旅行業界におけるBtoBの営業経験
- ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
(目安:TOEIC850点、 TOEFL ibt78点、IELTS6.0、英検準1級程度)
歓迎条件
- 新規開拓営業の経験
- 事業開発・企画の経験
- 中国語などの英語以外の語学スキルをお持ちの方
- Webサービスのコンサルタント業務経験
求める人物像
- スピード感を持って、臨機応変に対応ができる方
- 誰とでも積極的に関わり、相手の意図をくみ取れる方
- 自発的に動く、自分の意志を伝えることができるなど積極性がある方
- 労働時間や業務配分をご自身で管理できる自己マネジメント力の高い方
- 難易度の高い業務をやり抜くことに強い責任感を持っている方
- ロジカルシンキングに慣れている方
- マルチタスクが得意な方
募集要項
雇用区分
正社員
想定年収
504万円〜672万円
月給:420,000円~560,000円
(基本給:310,000円~414,000円、固定残業代:110,000円~146,000円)
※あくまで想定であり、ご経験・スキル・現職(前職)の年収等を考慮して決定いたします。
※給与改定(人事考課):年4回/業績連動賞与あり(※個人・部門・企業業績により増減いたします。)
※固定残業代は45時間分で、超過分については別途支給します。
※試用期間(3ヶ月)の待遇に変更はありません。
配属部署
グローバルサービス事業部 セールスグループ
<体制>
グローバルサービス事業部
└部長(1名)
└セールスグループ(1名)
└サプライヤーリレーショングループ(2名)
※2025年3月1日現在(他部署との兼任も含む)
採用人数
1名
勤務地
東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー14階
【アクセス】
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩7分/都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分/各線「新宿」駅より徒歩17分
<勤務地備考>
- 雇入れ直後:上記参照
- 更の範囲:変更なし(転勤はございません)
勤務時間
【フレックスタイム制】
- コアタイム 10:00~16:00
- フレキシブルタイム 7:00~10:00、16:00~22:00
【試用期間3カ月】
試用期間3ヶ月は10:00-19:00での勤務です。
待遇・福利厚生
- 交通費
原則全額支給(月額上限15万円) - 社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 - 福利厚生・社内制度
海外・国内ホテル社員割引購入制度/お誕生日プレゼント制度/社内懇親会・シャッフルランチ/時間単位有給休暇 /リモートワーク制度(※試用期間後は週1~2日在宅相談可)/服装自由/屋内禁煙
休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日 )、祝
- 夏季休暇(3日)
- 年末年始(暦によるが直近の年末年始は12月29日〜1月3日が休暇期間)
- 時間単位有給休暇
- 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児・介護休業
年間休日124日(2023年実績)
選考プロセス
面接回数は2回です。
- 書類選考
- 一次面接(取締役執行役員)
- 最終面接(代表取締役社長)
※一次面接・最終面接とも「対面面接」を予定しております。
(一次面接のみオンライン面接も相談可能です)